帳簿&事務サポート・時間術|デジタル活用で業務効率化!|お困りの方は今すぐご連絡ください!

【サポート実例㊷】受講生さんの不安を解消!確定申告前のサポートで感じたスッキリ感

サポート実例
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

お客様情報&サポート内容

ご依頼主:京都府 A様(40代)
サポート方法:オンライン

ちょぼらくサポートのスポットコースを
今回はじめて受けてくださったAさん。

2024年に開業されましたが、
それ以前から現在の事業を営んでいらっしゃり、
会計ソフトでの入力は随分前から進めていらっしゃいました。


そのため、帳簿入力方法については問題なく進んでいたものの、
確定申告の作成・送信に対して不安を抱えていらっしゃいました。


当初は確定申告時期のサポートを予定していたものの、
「やっぱり帳簿入力でも不安な部分が出てきた…」ということで、
確定申告前の11月にご依頼いただきました。


今回のセッションでは
・開業費や固定資産、科目の設定
・電子取引データ保存の対応、
・取引入力のご質問対応
をさせていただきました。

サポート後、Aさんから
めちゃくちゃスッキリして前に進めそうです」
と嬉しいメッセージをいただきました😊


Aさんのように、帳簿入力が進んでいても
確定申告に不安を感じている方は多いです。


もしお困りの方がいらしたら、
お気軽にお問い合わせくださいね!
確定申告への不安を一緒に解消しましょう♪

AさんのBefore/Afterを
こちらでわかりやすくご紹介しています!

よかったらご覧くださいね〜💓

受講生さんからのお声

今回のサポートについて、
ご感想をいただきましたのでご紹介させていただきます♪

①サポート全体の感想や山本真由美に対しての印象はいかがでしたか?
疑問も質問もしやすく、まゆみさんの優しい雰囲気に
とても安心して受講できました。
サポート内容も私の質問にはもちろん、
他にも私が気づかなかった部分も 丁寧に一つ一つ説明して下さり、
お願いして本当に良かったと感じました。

②今回のサポートでご相談いただいた項目は全て解決できましたか?
できた。

③サポートを受けられた後、特に良かったと感じられた点はどんなことでしたか?
ぼんやりと「これでいいのか?」「あってるのかな」と、
一応やってはいるけど不安な部分も、全然分からない!
と言う部分もすべて解消出来てこの1回だけでも、
入力がとても気分的に楽になりました。

最後に

【ちょぼらくサポート】

は自力で会計ソフトでの入力を
頑張りたい方向けのサービスです👩‍💻

スポット・6ヶ月伴走の2種類があり

     ▼▼

スポットコース:短期間で教えて欲しい方
6ヶ月伴走コース:ひとりで入力できるようになるまで付き添って欲しい方

このような内容になっています。

特に6ヶ月伴走コースは

・PDF資料お渡し
・LINE質問し放題
・帳簿入力基礎動画 サポート期間中見放題

個別セッション時のアーカイブ動画 サポート期間中見放題

の特典付きです!

一度で理解できなくても
何度も繰り返し学習できて、
困った時はLINEでいつでも相談できますよ🎵

気になったあなた、すぐにご連絡ください🙇‍♀️

\申し込みは30秒で終わります!/


🔶ちょぼらくサポート
🔶パソコン関連事務作業・整理サポート

随時受付しています!

迷われる方のために30分無料相談も行っています。
お気軽にご相談ください。

★各サポート詳細

★無料相談お申込フォーム

🔶時間術講師養成講座 リクエスト開催しています!


ランキングに参加しています!
皆さんの応援が励みになりますので、ポチっとしていただけると嬉しいです★

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました