お客様情報&サポート内容
ご依頼主:C様(50代)
サポート方法:オンライン

起業スターターパックのプラチナプランを
ご購入いただいたCさん。
プラチナプラン特典の個別セッションを
今回ご利用いただきました。
2024年に開業されたCさんは、
初めての確定申告を控えていらっしゃるものの、
会計ソフトでの入力はまだ全く始めていない状況でした。
今回のセッションでは、
まず会計ソフトの初期設定からスタートし、
その後帳簿入力の方法についてご案内させていただきました。
限られた時間でしたが、
Cさんにしっかりと流れを掴んでいただけて、
私もホッとしました。
また、デジタル音痴でもあるCさんは
青色申告での帳簿付けに自信がなかったため、
開業届と一緒に青色申告承認申請書を提出されていませんでした。
そのため、
今回の確定申告は「白色申告」での提出となります。
Cさんは「今後も白色申告でいいかも…」
とおっしゃっていましたが、
再度青色申告のメリットについてお話しさせていただきました。
青色申告を選択すると
“複式簿記”での記帳が必要になるので
ハードルが高そうに思いますが
実は会計ソフトを使えば
“複式簿記”もカンタンにできます!
青色申告は税務上の優遇措置もかなり大きいので、
青色申告か白色申告、どちらか迷った際は
ぜひ「青色申告」を選択してくださいね♪
「青色申告にするとどんなメリットがあるか」
についてこちらで詳しく解説しています!
よかったらご覧くださいね〜💓
受講生さんからのお声

最後に
【ちょぼらくサポート】
は自力で会計ソフトでの入力を
頑張りたい方向けのサービスです👩💻
スポット・6ヶ月伴走の2種類があり
▼▼
スポットコース:短期間で教えて欲しい方
6ヶ月伴走コース:ひとりで入力できるようになるまで付き添って欲しい方
このような内容になっています。
特に6ヶ月伴走コースは
・PDF資料お渡し
・LINE質問し放題
・帳簿入力基礎動画 サポート期間中見放題
・個別セッション時のアーカイブ動画 サポート期間中見放題
の特典付きです!
一度で理解できなくても
何度も繰り返し学習できて、
困った時はLINEでいつでも相談できますよ🎵
気になったあなた、すぐにご連絡ください🙇♀️
\申し込みは30秒で終わります!/
🔶ちょぼらくサポート
🔶パソコン関連事務作業・整理サポート
随時受付しています!
迷われる方のために30分無料相談も行っています。
お気軽にご相談ください。
★各サポート詳細
★無料相談お申込フォーム
🔶時間術講師養成講座 リクエスト開催しています!
コメント