こんにちは。
熊本市の整理収納アドバイザー Mayumiです。
今日は、10月上旬にオンラインで実施した
【デジタルサポート実例紹介】の投稿です。
(お客様へ掲載許可をいただいております)
宜しければぜひご覧ください!
お客様情報
デジタルサポートを毎回リピートして頂いているお客様です!
いつもありがとうございます♪
ご依頼主:愛知県 tomo様
サポート時間:4時間
【お悩み事項】
・Canvaでの操作について
・電子取引データ保存についての対策について
・個人事業主/開業届の提出方法について
デジタルサポート
オンライン(Zoom)でのデジタルサポートの際は、
お客様の画面を共有していただき
こちら側でも同じ画面を見ながらアドバイスをさせていただきます。
お悩み①Canvaでの操作について
インスタ投稿の記事をCanvaで作成されているtomoさん。
写真を背景にして、その上に文字を載せる形の投稿を
したいとのご相談をいただき、
「透明度」、「レイヤー」といった機能をご紹介しながら
インスタ一投稿分を作成していただきました。
また、Canvaで作成した画像をインスタに投稿したら、
“リール動画”になってしまったとのご相談もいただきました。
Canvaでダウンロードする際、「ファイルの種類」が
「jpg」もしくは「PNG」になっているか
確認いただくようご案内しました。

お悩み②電子取引データ保存についての対策について
来年1月からはじまる
「電子取引データ保存」に備えて、
何をすべきかについてご相談いただきました。
パソコン内に「年」「月」のフォルダを用意していただくこと、
ファイル名についての注意点や
その他補足事項についてご説明させていただきました。
電子取引データ保存については、
後日詳しく投稿する予定なので
ぜひそちらをチェックしていただけると嬉しいです♪

お悩み③個人事業主/開業届の提出方法について
今すぐというわけではないが、
個人事業主として開業届を出す際の方法について
確認したいとご相談いただきました。
開業届では持参・郵送・ネットのいずれかで提出が可能なこと、
あらかじめ利用者識別番号が必要なことなどを
ご説明させていただきました。
★私が開業届をネット提出した際の投稿はこちら☟
お客様のご感想

今回のデジタルサポートについて、感想をいただきましたので
ご紹介させていただきます♪
①今回、Mayumiにデジタルサポートをご依頼された
決め手はどんなことでしたか?
自分の成長の過程で必要なことだから。
②デジタルサポート全体の感想やMayumiの印象は?
私の人生を大きく変えてくれます。
いつもサポート後は大成長してる自分がいます。
③今回のデジタルサポートでご相談いただいた項目は全て解決できましたか?
できました。
④デジタルサポートを受けられた後、
特に良かったと感じられた点をお聞かせください。
パソコン&スマホ&SNS、とにかく何も出来ない私が
毎日パソコンを触って作業しています。
SNSを毎日投稿できるようになり、
前向きに前進していて、自信に繋がっています。
tomoさんは苦手意識を持ちながらも、一生懸命取り組まれて
PCやスマホのスキルがかなり上達されています。
そんなtomoさんのお力になれるよう、
これからもしっかりサポートさせていただきたいと思います。
いつもありがとうございます♪
最後に
いかがでしたでしょうか?
【デジタルサポート】は
決まった講座ではなく、
お客様おひとりおひとりのご要望に合わせた
オーダーメイドのサポートです。
もし、PCやスマホの整理や操作でお困りの方がいらしたら、
ぜひお気軽にご相談ください!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

ランキングに参加しています!
皆さんの応援が励みになりますので、ポチっとしていただけると嬉しいです★
デジタルサポート・書類整理サポート・お片付けサポート、随時受付しています!
ご希望の方はぜひご連絡くださいね♪
★各サポート詳細
★お申し込みフォーム
コメント