帳簿&事務サポート・時間術|デジタル活用で業務効率化!|お困りの方は今すぐご連絡ください!

【家計簿アプリ】無料で使える!スマホでかんたん家計管理/Zaim・マネーフォワードME

デジタルハック
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

おはようございます。
熊本市の整理収納アドバイザー Mayumiです。

いよいよWBC決勝戦、当日を迎えました。
試合を見るためにちょっと早めにブログを更新しています。

昨日の準決勝、とにかくハラハラドキドキの試合でした。
まさか9回にあんなドラマのような出来事が
待っているとは思ってもみませんでしたよね。

9回表、大勢投手が一球一球大事に投げて、
しっかり抑えてくれているさを見て、
私は少し涙腺がウルウルしていました。

そして裏の攻撃。
大谷選手からはじまるっていうのも
かなり神がかってるんですが、しょっぱなヒット!!

やっぱりすごいです!!持ってますよね~。
感動しすぎて涙がポロポロ。

その後吉田選手がフォアボールで塁に出て、次は村上選手。
うそ~っ、逆転タイムリー―――!!
やばすぎますって!!!
もう涙崩壊でした。

とにかく侍ジャパン、最高です。
間違いなく優勝です♪

ということで今日もしっかり応援します!(^^)!

前置きが長くなってしまいましたが、
今日は【スマホの家計簿アプリ】について投稿したいと思います。

宜しければぜひご覧ください!

家計管理をしたくてもなかなか続かない

「家計管理をしたいけど、なかなか続かないんだよね…」

こんなお悩みをお持ちの方、いらっしゃいませんか?

そういう方の多くは

✅ 忙しくて余裕がない

 どう管理していいか分からない

 レシートがすぐ見当たらなくなる

という状況を抱えていらっしゃる方が多いようです。

家計簿アプリのススメ

女性は仕事・家事・育児とマルチタスクで、
いつもご多忙な方が多いと思います。

なので、腰を据えて家計簿をつけることができずに
後回しになってしまい、
結果管理できない状況になる方が多いのではないかと思います。

そんなあなたにおススメなのは【家計簿アプリ】です!

家計簿アプリと手書きの違いについて見てみると

【家計簿アプリ】

✅ 空き時間に入力できる

✅ 自動集計されるので電卓不要

【手書きの家計簿】

✅ 余白などにメモが残せる

✅ 手入力することにより、家計の改善点をより実感できる。

家計簿アプリは“隙間時間”を活用して、
いつでもどこでも入力できます。

つまり、多忙な方でも取り組みやすいんです!

私がおススメする家計簿アプリ

私は長年家計簿アプリで家計管理しています。
便利さを知ってしまったので、もう手書きには戻れません。

いろんな家計簿アプリがありますが、
私が使用しているアプリは
一般的にも人気の1.2位を争うアプリで、
もちろん無料で使用できます♪

レシートを見ながら手入力することもできますが、
【レシート読取機能】を使うことで
日付・金額・商品名まで読み取りが可能で、
かなりの時短になります。

レシートをもらったあとすぐに読み取れば、
その後レシートを捨てたり紛失しても問題ありません!

また、【銀行・クレジットカード等の連携】を使うと、
決済後に自動で家計簿が作成されるため、更に時短になります。

それではひとつずつご紹介していきます。

Zaim

【入力画面】シンプルな入力画面で簡単に入力できる

【レシート読取機能】読取精度が高い

【銀行・クレジットカード等の連携】1,334種類のサービスと連携可能で、連携できるサービス数に上限がない
 ※ただし、無料プランは更新が週1回のみ

【収支管理】円グラフで収支管理ができ、一目で分かりやすい

【有料プラン】有(月プラン:税込480円、年プラン:税込4,800円)

【入力画面】上部でレシート読取か手入力かを選択
     【手入力画面】金額やお店などを入力

我が家の家計管理は長年Zaimにお世話になっています。
かなり使いやすいです。

マネーフォワード ME

【入力画面】食費、日用品といった項目の中にあるカテゴリをさらに増やすことができるため、自由度がある。

【レシート読取機能】読取精度が高い

【銀行・クレジットカード等の連携】2,574種類のサービスと連携可能。ただし、無料プランは連携できるサービス数が4件とかなり少ない。
※「金融機関・特定サービス向けマネーフォワード」だと無料で10件まで連携可能。

【収支管理】円グラフで収支管理ができ、家計全体の何%をその項目(食費)に使ったかが分かる。

【有料プラン】2種類有(<スタンダード>月プラン:税込500円、年プラン:税込5,300円、<資産形成アドバイス>月プラン:税込980円、年プラン:税込10,700円)

【入力画面】まずカテゴリを選択
【入力画面】その後、手入力かレシート読取(画面左上ボタン)かを選択

私自身のお小遣い管理はマネーフォワードMEですが、
こちらも使いやすいです!

家計簿アプリのメリット

家計簿アプリのメリットは…

①空き時間に入力できる

②自動集計されて、電卓不要

③レシート読取機能で入力を割愛できる

④銀行・クレカ等連携機能で入力を自動化できる

多忙な方にぜひ

スマホでかんたん【家計管理】

ぜひおすすめしたいです!

最後に

いかがでしたでしょうか?

忙しいと家計管理をあきらめている方、
ぜひ家計簿アプリに挑戦してみてください!

きっと無理なく続けられると思いますよ♪

最後までご覧いただき、ありがとうございました。


ランキングに参加しています!                                        
皆さんの応援が励みになりますので、ポチっとしていただけると嬉しいです★

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ


インテリア(掃除・収納)ランキング


デジタルサポート・書類整理サポート・お片付けサポート、随時受付しています!
ご希望の方はぜひご連絡くださいね♪

★各サポート詳細

★お申し込みフォーム

コメント

タイトルとURLをコピーしました