こんにちは。
熊本市の整理収納アドバイザー Mayumiです。
去年ふるさと納税で注文していた都城市の豚肉が届きました!
都城市の豚肉は量も多くてお得なので、毎年注文しています。
しかも、送付月が指定できるのもおすすめポイントです♪
(今回、すっかり忘れていましたが…)
以前、都城市の豚肉をはじめとして
ふるさと納税について投稿をしているので、
良かったら以下を参考にしてみてくださいね!
話は全然変わりますが、
今日は【お薬手帳アプリ】についての投稿です。
宜しければぜひご覧ください!
お薬手帳「持ち忘れ」問題から解放!
皆さん、病院に行かれる時【お薬手帳】って持参されていますでしょうか?
「いつも持参しているよ~」って方でも
突発的に病院に行かなければならなくなった時などは
お薬手帳を持参できないこともありますよね。
私はあらかじめ病院の予定が入っていたとしても、
いつもお薬手帳を忘れてしまいがちだったので、
数年前からスマホの【お薬手帳アプリ】を使っています。
スマホであればどんな時でも持ち歩いているので、
お薬手帳を持ち忘れる心配がありません!
そして、念のため所有していた紙のお薬手帳は先日やっと処分できました。
そもそもお薬手帳って必要なの?
「別にお薬手帳って必要ないんじゃない?」
そう思われた方もいらっしゃるかもしれません。
そこで、お薬手帳のメリットを確認しておきたいと思います。
・副作用や悪い飲み合わせを避けることができる
・医療費が安くなる場合がある
・災害時「処方せん」なしで服用中のお薬を受け取れる
いかがでしょうか?
やっぱりお薬手帳はあった方が良さそうですよね!
では、持ち忘れなしの【お薬手帳アプリ】についてご紹介します。
お薬手帳アプリランキング1位「EPARK お薬手帳」
私が使用しているのは
お薬手帳アプリのランキング1位でもある「EPARK お薬手帳」。
もちろん無料です!
このアプリの特徴は
・カンタンにお薬登録
・お薬の飲み合わせチェック
・病院や薬局の検索・予約
・血圧・体温など日々の記録管理
・予防接種・ワクチン接種記録管理
などがあります♪
しかも、
ご自分だけでなくご家族の分もまとめてお薬管理ができるので、
子供さんや高齢の親御さんの通院に付き添う場合にも便利です。
(お薬情報は複数人で共有できます)
簡単にお薬登録ができる!
お薬登録の方法は「QRコード」「写真」「手入力」の3パターンになります。
病院や薬局でQRコード付きのお薬情報をもらえる場合は、
【QRコード読み取り】を選択し、
読み取るだけでお薬情報が自動登録されます。
お薬情報にQRコードが付いていなかった場合は、
【写真を保存】を選択して、写真として登録します。
【自分で入力する】という手入力モードもありますが、
こちらは全て手入力になってしまうので、私は使用していません。
また、読取後に診察代金・お薬代金・交通費を登録できるので、
確定申告の医療費控除の際にも便利です!
※e-tax用フォーマットでの出力ができます。
さらに「マイナポータル」と連携すると、
過去のお薬情報などまとめて登録することもできます。
病院や薬局でお薬手帳を使用するには?
病院や薬局で
「お薬手帳ありますか?」
と聞かれたときはアプリ画面から下記のお薬情報画面を見せればOKです。
お薬情報画面はこんな感じです☟
他にも下記のような機能があります。
私は使用していませんが、
薬の飲み忘れを防止してくれる「服用アラーム機能」なども便利そうです。
最後に
いかがでしたでしょうか?
私のようについついお薬手帳忘れちゃうって方、
ぜひ【お薬手帳アプリ】を使ってみてください!
便利さにビックリすると思いますよ。
少しでもこの投稿内容がどなたかの参考になれば嬉しいです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています!
皆さんの応援が励みになりますので、ポチっとしていただけると嬉しいです★
デジタルサポート・書類整理サポート・お片付けサポート、随時受付しています!
ご希望の方はぜひご連絡くださいね♪
★各サポート詳細
★お申し込みフォーム
コメント