お片付け 【収納グッズ】賃貸でも安心!壁に穴を開けずに貼れる「神アイテム」♪/ダイソー 壁紙用フック こんにちは。熊本市の整理収納アドバイザーMayumiです。みなさんのおうちでは“壁につけるフック”、使用されていますか?“壁につけるフック”っていろんなタイプがありますよね。・穴を開けて付けるタイプ・裏に両面テープが付いているタイプなどが主... 2022.11.22 お片付け
お片付け 【一日一捨て】186~192日目/319個の捨て活紹介! こんにちは。熊本市の整理収納アドバイザー Mayumiです。毎年、この時期は遠出して紅葉を見に出かけているのですが、残念ながら今年はどこにも行けていません。ですが、お散歩コースになっている近所の公園で毎日紅葉を楽しんでいます。今週末こそはど... 2022.11.21 お片付け
お片付け 【一日一捨て】179~185日目/7個の捨て活紹介! こんにちは。整理収納アドバイザーのMayumiです。昨日の夜、愛犬におやつをあげようとした際、愛犬がはしゃいでぴょんぴょん飛んでいたのですが、突然右の後ろ足を引きずるような仕草をして、それから途端に元気がなくなってしまいました。今朝は普通に... 2022.11.14 お片付け
書類整理 【愛用品】ましかく写真を毎月無料GET!枚数が増える招待コード有♪/ALBUS(アルバス) こんにちは。整理収納アドバイザーのMayumiです。今日はとても天気が良く、清々しい朝を迎えました。冷たい風も気持ちをシャキッとさせてくれる気がして、最近はとても心地よく感じています。さて、今日は私が毎月利用している【ALBUS(アルバス)... 2022.11.11 書類整理
お片付け 【購入品】スマート家電をスッキリ収納!/Amazon Echo Dot壁掛けホルダー こんにちは。整理収納アドバイザーのMayumiです。ワクチン接種の副反応もすっかり収まり、元気が戻ってきました♪これからどんどん寒くなるので、体調管理しっかり気を付けていきたいですね。さて、今日は最近購入した【Amazon Echo Dot... 2022.11.10 お片付け
お片付け 【一日一捨て】172~178日目/11個の捨て活紹介! こんにちは。整理収納アドバイザーのMayumiです。昨日は、夫の実家地域の清掃活動に参加してきました。6:30スタートだったのですが、我が家から1時間弱の距離があるため5:00起きでした。清掃自体は30分位で終わりましたが、帰宅後朝ごはんを... 2022.11.07 お片付け
学び・体験・イベント 【講座受講】より良いお片付けサポートを目指して!/現場丸わかり講座 こんにちは。整理収納アドバイザーのMayumiです。今日から11月ですね。あと2ヵ月で今年も終わるかと思うと、時の流れの速さに驚くばかりです。私は、整理収納アドバイザーとして4月から歩きだしたばかりですが、受験もオンラインだったため同期がお... 2022.11.01 学び・体験・イベント
お片付け 【一日一捨て】165~171日目/7個の捨て活紹介! こんにちは。整理収納アドバイザーのMayumiです。昨日は家族でドライブに行ってきました。目的地の物産館はピクニックもできるような場所なのですが、今の時期はコスモス畑もありたくさんの人で賑わっていました。一面に広がるコスモス、キレイでした!... 2022.10.31 お片付け
学び・体験・イベント 【風水】風水とお片付けは相性良し!/風水片付け無料レッスン受講レポ こんにちは。整理収納アドバイザーのMayumiです。朝晩、このところ肌寒い日が続いていますね。私は早朝と夕方に毎日愛犬と散歩をしているのですが、最近出発する時は震えながらスタートしています。今の時期着込んでしまうと、本当に寒い季節になって体... 2022.10.28 学び・体験・イベント
サポート実例 【お片付けサポート実例④】ダイニングの大容量収納棚をさらに使いやすくスッキリと!床やテーブルにモノを置かない環境へチェンジ! こんにちは!熊本県熊本市の整理収納アドバイザー(お片付けのプロ)そしてデジタル整理アドバイザー(データ整理のプロ)のMayumiです。先週、2度目の【出張お片付けサポート】で今回は“ダイニングの大容量収納棚”のお片付けをサポートをさせていた... 2022.10.25 サポート実例