こんにちは!山本 真由美です☺️
「帳簿、なんとなく入力してるけど…
これって本当に合ってるの?」
そんなふうに、どこかモヤモヤしたまま
数字と向き合っている方も多いかもしれません。
✅ モヤモヤから解放されたい
✅ 自分でやってるけど、どこか不安
✅ 「整ってる帳簿」に憧れるけど、今さら聞けない…
そんな方にとって、きっとヒントになる内容です☺️
会社員からの卒業。そして、事業一本で進む決意
約2年前、副業として開業された彼女。
そして今年、ついに会社を卒業して、
本格的に事業一本で進むことを決意されました。
環境が大きく変わる中で、
「帳簿もちゃんと整えて、自信を持って進みたい」
という気持ちが強くなったそうです。
freeeで感じていたモヤモヤと不安
開業後すぐにfreeeで帳簿入力はしていたものの、
ずっと開始残高が合っていない状態。
「何がどうなってるか分からないまま進めていた…」
という状況でした。
📌数字を見るたびに、どこか不安。
📌過去の帳簿も、どこから整えたらいいかわからない…。
「まずは土台から整えたい」
そんな想いがふくらんでいきました。
やよいの青色申告オンラインに切り替えた理由
初心者さんにやさしいUIとサポート性
・シンプルな画面設計
・必要な機能がコンパクトにまとまっている
慣れていない方でも、操作の流れがつかみやすくて安心です。
「今から整える」ことに前向きになれるソフト
- 心機一転、気持ちを切り替えやすい
- 過去のモヤモヤを引きずらず、スッキリ再スタートできる
「最初からやり直してもいいんだ」
そう思わせてくれるソフト選びって、実は大事なんですよね☺️
初回サポートで一緒に取り組んだこと
実際のサポートでは、こんなステップで一緒に進めていきました。
- やよいの初期設定(事業所情報・勘定科目・開始残高など)
- freeeからの仕訳データ移行
- 開業費や固定資産の登録
- 一緒に確認・操作することで、「できた!」が積み重なっていく安心感
💡マンツーマンだからこそ、その方に合った進め方ができます。
「一人じゃ絶対できなかった」—— 生徒さんの声
本当にありがたいです。
一人じゃ絶対わからなかったです。
サポートの終盤、ぽつりとこぼれた
生徒さんのその言葉に、じんわり。
最初は不安そうだった表情が、
最後には「なんとかなる気がします!」と
笑顔に変わっていたのがとても印象的でした☺️
帳簿にも「これから」を込めて、一歩ずつ進もう
帳簿って、ただの数字の記録じゃない。
その人の事業の歩みそのもの。
今、不安がある方も大丈夫。
「今からでも整えられる」し、
「今からでも間に合う」。
それが、このサポートで伝えたい原点です。
無料相談のご案内
帳簿に関するお悩み、会計ソフトの移行、
ちょっと聞いてみたい…という方へ。
\📩 毎月2名限定の無料相談(30分)受付中/
下記のバナーからどうぞ📩
▼お申込はこちらから

🌱さいごに…
今回の生徒さんのように、
「ちゃんと整えて、心から前を向きたい」
という想いがある方に、安心して進めるお手伝いができたら嬉しいです☺️
まずは一歩、踏み出してみませんか?
ランキングに参加しています!
皆さんの応援が励みになりますので、ポチっとしていただけると嬉しいです★
コメント