お客様情報
ご依頼主:鹿児島県 M様(30代)
サポート方法:オンライン
サポート時間:1時間(6ヶ月継続コース/LINE相談付)
【ご要望事項】
・確定申告に向けての悩みをすべてなくしたい
・経理をできるだけ簡単な仕組みにし、安心して仕事に集中できる環境を整えたい
今年起業し、
来年はじめての確定申告を控えているM様😊
今回、6ヶ月の継続コースにお申し込みいただいたのですが
その理由は以下の通り☟
M様の理想の未来を叶えるために
私も全力で頑張ります💪
今回は継続サポート1回目の
内容をご紹介します👩💻
確定申告の悩みを一掃!帳簿入力サポートで仕事に集中できる環境を作る♪
①会計ソフトのご提案
銀行明細の連動をしたいからと
「freee」の無料版をインストールされていたM様。
freee無料版だと入力した仕訳が見られなかったり、
ほとんどの機能が使えない点をお話しし、
有料版のソフトをご導入いただくことになりました。
・最初はあまり費用をかけたくない
・パソコンとスマホの両方で入力したい
とのご要望から
freeeを含めた3社の会計ソフトについて
操作・価格を含めた
比較説明をさせていただき
1年間無料で使用できる
「やよいの青色申告オンライン」
というクラウドソフトをご提案🙆♀️
このソフトで導入を
進めていただくことになりました😉
②初期設定
まず最初に
取引を入力するにあたって
必要な以下の初期設定を
ご案内しました💁♀️
・銀行口座
・開業費の登録
・科目設定(使用しない科目をオフ)
・口座取引連携設定
③取引入力(経費)
次に取引入力の方法をご案内💁♀️
やよいの青色申告オンラインには
通常の仕訳入力画面のほか
「かんたん取引入力」という
家計簿アプリのように入力できる
モードがあります。
M様は帳簿に苦手意識をお持ちでしたので
「かんたん取引入力」での
操作方法をご案内しました👍
実際のレシートを見ながら
経費の取引を
一緒に入力していただきました。
その際、注意点なども合わせて
お話ししています。
経理を簡素化して本業に注力したい方、ぜひ「会計ソフト導入・帳簿入力サポート」をご依頼ください!
今回 M様がご依頼された
【会計ソフト導入・帳簿入力サポート】
は自力で会計ソフトでの入力を
頑張りたい方向けのサービスです👩💻
単発・継続の2種類があり
▼▼
単発コース:短期間で教えて欲しい方
継続コース:ひとりで入力できるように
なるまで付き添って欲しい方
このような内容になっています。
特に継続コースは
・PDF資料お渡し
・LINE質問し放題
・Zoomサポート時のアーカイブ動画 期間限定公開
の特典付きです!
一度で理解できなくても
何度も繰り返し学習できて、
困った時はLINEでいつでも相談できますよ🎵
気になったあなた、すぐにご連絡ください🙇♀️
お客様のご感想
今回のサポート後、
M様からこんなメッセージをいただきました🥰
的確で安心感があると言っていただけて
すごく嬉しかったです☺️🙏
M様の不安を払拭できるよう
6ヶ月間、精一杯サポートさせていただきます❣️
最後に
いかがでしたでしょうか?
今回は
・会計ソフトの提案
・初期設定
・取引入力(経費)
についてサポートさせていただきました🙋♀️
M様のように
会計に関する知識がなく
確定申告に向けて
どうしたらいいか分からないという方
ぜひ
【会計ソフト導入・帳簿入力サポート】を
ご依頼ください💁♀️
仕事に集中できる環境を手に入れましょう🙌
\申し込みは30秒で終わります!/
最後までご覧いただき、ありがとうございました🙇♀️
ランキングに参加しています!
皆さんの応援が励みになりますので、ポチっとしていただけると嬉しいです★
🔶会計ソフト導入・帳簿入力サポート
🔶パソコン関連事務作業・整理サポート
随時受付しています!
サポートが気になった方はまずは30分無料相談にお申込みください
★各サポート詳細
★無料相談お申込フォーム
🔶時間術講師養成講座 リクエスト開催しています!
コメント