帳簿&事務サポート・時間術|デジタル活用で業務効率化!|お困りの方は今すぐご連絡ください!

一日一捨て

お片付け

【一日一捨て】81~87日目/7個の捨て活紹介!

こんにちは。整理収納アドバイザーのMayumiです。週末はいかがお過ごしでしたでしょうか?私は土曜日に車を車検に出して、昨日引き取りに行ってきました。2年ってあっという間ですね...。今まではあまり気にしていなかったのですが、固定給がなくな...
お片付け

【一日一捨て】74~80日目/13個の捨て活紹介!

こんにちは。整理収納アドバイザーのMayumiです。フランスに住んでいる友人が3年ぶりに帰国したので、久々に会ってきました。全く変わらない彼女にホッとしながら、近況をお互いに報告して。楽しい時間はあっという間に過ぎますね。彼女とは普段全く連...
お片付け

【断捨離】必要最低限の枚数に厳選!/クレジットカード

こんにちは。整理収納アドバイザーのMayumiです。昨日は前職で一緒に働いていた後輩(現在育休中)とランチに行ってきました。ランチをした後、はしごしてまた別のお店でお茶をしたのですが、久しぶりに後輩とゆっくりいろんなことを話すことができ、と...
お片付け

【一日一捨て】67~73日目/8個の捨て活紹介!

こんにちは。整理収納アドバイザーのMayumiです。週末、久々に家族で旅行に行ってきました。大分県の湯平温泉というところで、湯布院から車で25分くらいの場所にあります。とても素敵なお宿でとっても癒されました。また後日、今回の旅行記についても...
お片付け

【一日一捨て】60~66日目/8個の捨て活紹介!

こんにちは。整理収納アドバイザーのMayumiです。三連休、あっという間に終わってしまいました。今回遠出はせず、主におうちで家族とゆっくり過ごしました。こういう時間もいいですよね。それと、久々に飲み会に参加してきました。先日出場した吹奏楽コ...
お片付け

【一日一捨て】53~59日目/13個の捨て活紹介!

こんにちは。整理収納アドバイザーのMayumiです。昨日は吹奏楽コンクールの本番でした。6月から約1ヵ月半位と短い練習期間でしたが、個人的には本番が一番の演奏でした。結果は金賞!!!思うように吹けないと悩んだこともありましたが、地道な努力を...
お片付け

【一日一捨て】46~52日目/11個の捨て活紹介!

こんにちは。整理収納アドバイザーのMayumiです。7月最初の週末、いかがお過ごしでしたでしょうか?私は7月10日に吹奏楽コンクールの本番を控えておりまして、その練習やらその他の用事やらでバタバタとしておりました。忙しい中でも大好きなラーメ...
お片付け

【断捨離】ついにソファーとお別れ!/ソファーなし生活のはじまり

こんにちは。整理収納アドバイザーのMayumiです。昨日、ついにソファーを手放しました!結婚当初から使っているので10年くらい使用していたものです。今日は、ソファーの断捨離について書いてみたいと思います。ソファーを手放した理由は・シンプルな...
お片付け

【一日一捨て】38~45日目/40個の捨て活紹介!

こんにちは。整理収納アドバイザーのMayumiです。昨晩、私の住んでいる熊本は大きな地震がありました。少し怖かったですが、大事に至らずに安心しました。耐震対策ができていないところがあるので、見直ししないといけないなと思っています。それと、ベ...
お片付け

【一日一捨て】31~37日目/15個の捨て活紹介!

こんにちは。整理収納アドバイザーのMayumiです。いよいよ待ちに待った週末がやってきましたね。明日は父の日。ちなみに私の父の誕生日でもあります。食べることが大好きな父なので、家族でホテルのランチビュッフェに行こうと思っています。それでは今...