デジタルが苦手でも、ひとりじゃない🌱 パソコンや帳簿の不安に、そっと寄り添います。 お気軽にご相談ください☺️
お片付け

【断捨離】ついにソファーとお別れ!/ソファーなし生活のはじまり

こんにちは。整理収納アドバイザーのMayumiです。昨日、ついにソファーを手放しました!結婚当初から使っているので10年くらい使用していたものです。今日は、ソファーの断捨離について書いてみたいと思います。ソファーを手放した理由は・シンプルな...
お片付け

【一日一捨て】38~45日目/40個の捨て活紹介!

こんにちは。整理収納アドバイザーのMayumiです。昨晩、私の住んでいる熊本は大きな地震がありました。少し怖かったですが、大事に至らずに安心しました。耐震対策ができていないところがあるので、見直ししないといけないなと思っています。それと、ベ...
お片付け

【収納】IKEAのSKUBBを使ってスッキリ&取りやすいクローゼット上棚収納!

こんにちは。整理収納アドバイザーのMayumiです。先日クローゼットのお片付けをしたのですが、収納グッズを購入してからにしようと思って、上棚については手を付けていませんでした。IKEAのオンラインショップで注文した収納グッズが昨日届いたので...
お片付け

【一日一捨て】31~37日目/15個の捨て活紹介!

こんにちは。整理収納アドバイザーのMayumiです。いよいよ待ちに待った週末がやってきましたね。明日は父の日。ちなみに私の父の誕生日でもあります。食べることが大好きな父なので、家族でホテルのランチビュッフェに行こうと思っています。それでは今...
学び・体験・イベント

【講座受講】お掃除のスペシャリスト/クリンネスト2級認定講座

こんにちは。整理収納アドバイザーのMayumiです。お掃除についての知識があれば、今後整理収納アドバイザーの仕事にも生かせるかなと思い、先日「クリンネスト」というお掃除スペシャリストの認定講座をオンライン受講(ZOOM)しました。忘れないう...
サポート実例

【お片付けサポート実例②】ラックを使ったキッチン収納アイデア

こんにちは。整理収納アドバイザーのMayumiです。初めてのお片付けサポートでお邪魔したお客様(友人)へ、先日アフターフォローのLineを送ったところ、お片付けをした食器棚はその後も快適に使っているとの嬉しい報告を頂きました♪お片付けサポー...
お片付け

【一日一捨て】26~30日目/8個の捨て活紹介!

こんにちは。整理収納アドバイザーのMayumiです。私が住んでいる九州もついに“梅雨入り”となりました。今朝から早速雨が降っています。ですが、涼しい時こそ後回しにしていたベランダ掃除!そう思い立って、今日は窓ふきをしました♪梅雨時期は気分も...
その他

【掃除】頑固な水垢もピカピカ!/ダイソー 多目的クレンザー 商品レビュー

こんにちは。整理収納アドバイザーのMayumiです。我が家のトイレはタンクに手洗い器がついているタイプなのですが、毎週掃除しているのにもかかわらず水垢が取れず、これまでメラニンスポンジ、水垢落としの消しゴムといろいろ試してきました。しかし、...
その他

【掃除】かさばるペットボトルをらくらく圧縮!/ダイソー ペチャンコポンプ 商品レビュー

こんにちは。整理収納アドバイザーのMayumiです。私はビールが大好きで毎日のように飲んでいたのですが、最近は体のことを考えて炭酸水を飲んでいます。毎日炭酸水を飲んでいるので、ペットボトルのごみ袋が割とすぐいっぱいになってしまって。炭酸水の...
お片付け

【収納】衣替え不要なクローゼットを使いやすく!/無印収納ケース/DAISOアルミハンガー

こんにちは。整理収納アドバイザーのMayumiです。今日は前からずっとやりたかったウォーキングクローゼットのお片付けをしましたので、少しですがご報告したいと思います!テーマは“衣替え不要”我が家では今のマンションに引っ越すタイミングで洋服を...