お客様情報
ご依頼主:熊本県 S様(40代)
サポート方法:訪問
サポート時間:2時間(6ヶ月継続コース/LINE相談付)
【ご要望事項】
・預金取引とキャッシュレス決済業者からの入金取引をマスターしたい
ご提供したサポート内容
①預金取引の入力
S様は取引数がとても多いので
まずは3ヶ月間「現金取引」だけを
日々入力していただき
会計ソフトでの入力に慣れていただきました。
その間は顧問税理士さんが
預金やそれ以外の取引を
入力してくださっていたのですが
現金取引の入力にもだいぶ慣れてこられたので
次のステップとして
「預金取引」の入力を
今回ご案内させていただきました。
次回サポート時に入力済み取引を
S様と一緒にチェックします!
②キャッシュレス決済業者からの入金取引
前回のサポートで
キャッシュレス決済売上(PayPay、楽天ペイ、クレカなど)
の取引入力方法をご案内し
その入力については
ご自身で少しずつ進めていただいていました。
そして今回は
決済業者から預金口座に入金された際の取引
の入力をご案内させていただきました。
こちら②の取引です⬇️
◎取引例
①売上があった日
7/22 売掛金(未収入金) 10,000円 / 売上 10,000円
②決済業者から預金口座に入金された日
8/31 普通預金 9,500円 / 売掛金(未収入金) 10,000円
支払手数料 500円
※決済利用料は「支払手数料」の科目で入力します
以下の流れで進めていきました。
1.各決済業者のWeb明細で日々の売上明細を確認し、
会計ソフトで入力した取引に相違がないかチェック
2.入力漏れの取引を追加
3.入金取引の入力
S様は
・PayPay
・クレジットカード
・エジソンペイ
の3つの決済業者と取引をされているのですが
それぞれ締め日も入金日も違います。
そのため、
1の確認作業でかなりの時間がかかってしまいました。
確認作業が終わった後は
入力が漏れていた売上時の取引を追加し、
入金取引を入力していただきました。
売上時の取引と同様
入金取引も仕訳をパターン登録して
「日付」と「金額」だけを入力すれば
完結するように設定していただきました。
(借方・貸方の科目と摘要は自動入力)
次回、この入金取引についても
S様と一緒にチェックする予定です!
最後に
【会計ソフト導入・帳簿入力サポート】
は自力で会計ソフトでの入力を
頑張りたい方向けのサービスです👩💻
単発・継続の2種類があり
▼▼
単発コース:短期間で教えて欲しい方
継続コース:ひとりで入力できるように
なるまで付き添って欲しい方
このような内容になっています。
特に継続コースは
・PDF資料お渡し
・LINE質問し放題
・Zoomサポート時のアーカイブ動画 期間限定公開
の特典付きです!
一度で理解できなくても
何度も繰り返し学習できて、
困った時はLINEでいつでも相談できますよ🎵
気になったあなた、すぐにご連絡ください🙇♀️
\申し込みは30秒で終わります!/
🔶会計ソフト導入・帳簿入力サポート
🔶パソコン関連事務作業・整理サポート
随時受付しています!
迷われる方のために30分無料相談も行っています。
お気軽にご相談ください。
★各サポート詳細
★無料相談お申込フォーム
🔶時間術講師養成講座 リクエスト開催しています!
コメント