こんにちは。整理収納アドバイザーのMayumiです。
週末に家族でお泊まり旅行に行ってきました♪
ドッグラン付きのお宿だったのですが、愛犬も久々のドッグランで思いっきり駆け回れたのできっと楽しかったことと思います。
私も夫も料理や温泉にすっかり癒されてきました。
また、旅行の様子は後日レポートしたいと思います!
それでは、今日は先週一週間分の【一日一捨て報告】です。
宜しければ是非ご覧ください!
私がなぜ“一日一捨て”をすることになったのか、については以下投稿をご覧ください。
“一日一捨て”の記録
先週は7個のモノを手放すことができました!
158日目/愛犬用サプリ
こちらは愛犬用の乳酸菌ミルクサプリです。
使いかけのモノですが、最近は全く使っておらずパントリーにしまったままの状態でした。
先日こちらを発見して、賞味期限を確認したらとっくに過ぎていたので処分する形で手放しました。
159日目/愛犬用牛乳
こちらは愛犬用の牛乳です。
冷蔵庫に入れていたのですが、こちらも存在を忘れていて賞味期限はとっくに過ぎていて...
慌てて処分する形で手放しました。
160日目/タイトスカート
こちらは以前しまむらで購入した星柄の黒タイトスカートです。
すごくお気に入りでよく着ていたのですが、残念ながらジッパー部分が壊れてしまいました。
だいぶ着用して使用感も出てきていたので、寿命だったのかもしれません。
「ありがとう」の気持ちを込めて、処分する形で手放しました。
161日目/ランドリーバスケット
3COINSで購入したメッシュタイプのランドリーバスケットです。
今はダイソーの200円商品【ジョイントできるPP収納BOX】というポリプロピレン素材のモノを使用しているのですが、3COINSのランドリーバスケットも他に使う用途があるかもと残していました。
しかし、1年以上所有してもその用途が見当たらなかったので、処分する形で手放しました。
★洗濯機で洗い終えたモノや乾燥機にかけ終えたモノについては、折り畳みタイプのバスケットを使っています☟
162日目/つぼ押し棒
多分100円ショップで買ったと思われるつぼ押し棒です。
ただ持っているだけの無用の長物になっていましたので、処分する形で手放しました。
163日目/クッションファンデーション用のパフ
こちらは愛用しているクッションファンデーションのパフです。
先々週(151日目)も同じものを手放していますが、2枚のパフを1週間交代で使っていて、もう1枚のパフも先日と同じように破れてしまいました。
こちらも処分する形で手放し、新しいパフに取り替えました。
164日目/アイブロウマスカラ
こちらは旅行用の化粧品ポーチに入れていたセザンヌのアイブロウマスカラです。
週末の旅行で使おうと思った時につきが悪く感じたので、処分する形で手放しました。
最後に
愛犬用の牛乳、冷蔵庫の奥の方にしまっていた為、全く気づきませんでした。
冷蔵庫に入れておけばなんとなく“大丈夫”という気になってしまいますが、決してそんなことはありませんよね。
早速冷蔵庫の中のモノを総チェックして、合わせて掃除もしようと思います!!
皆さんも冷蔵庫の中のモノ、一緒にチェックしましょう!
今週の“一日一捨て”も地道に頑張ります!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになりますので、ポチっとしていただけると嬉しいです★
Instagramを始めました!
不定期の投稿になりますが、宜しければフォローお願いします♪
★お片付けについて投稿しているアカウント
☟☟☟
★愛犬こはくについて投稿しているアカウント
☟☟☟
コメント